海水魚の飼育・採集・グルメを記録するアクア女子

aqualifeisgood

飼育

【初心者向け】アケボノチョウチョウウオの飼育・採集・混泳・餌について

更新日:

こんにちは!
アケボノチョウチョウウオ(アケボノチョウ)のメンタルの強さが好きなAoiです。

今日は「アケボノチョウ」の飼育・採集についてお伝えしたいと思います!

飼育まとめ
アケボノチョウチョウは
チョウチョウウオの中でも
小型で穏やかで他を気にしない初心者向けの種類
白点病が最大の敵となる

  • 生態
  • 採集
  • 飼育環境・混泳
  • 飼ってみた結果

アケボノチョウの生態について

全長13cmほどのスズキ目チョウチョウウオ科で、チョウチョウウオの中でかなり小型の種類です。

千葉以南のサンゴ礁・岩礁域の暖かく浅い海に生息しており、私は沖縄で採集した個体を飼育しています。

目の上下に黒い線が入り、体を囲むように鮮やかな黄色が入り、背ビレに向かって斜めに細い黒線の模様が入っています。

トゲチョウチョウウオと混同することがありますが、この2種類は幼魚から体色に差があるため、見比べればすぐに判別できると思います。

アケボノチョウ

トゲチョウ

タイドプールのサンゴ周りに泳いでおり、近づくと枝サンゴの間に逃げ込みます。

雑食性のため、チョウチョウウオの中でも餌付けしやすい種類です。

採集について
採集難易度 ★★★☆☆

アケボノチョウチョウウオは、タイドプール(潮溜まり)のサンゴの周りで見つけることができます。

チョウチョウウオの採集は、サンゴを傷つけないようにサンゴの隙間から追い出し、網に追い込むことが必要となるので練習しないと難しいです。

動きもかなり早く機敏なので、根気よく捕まえやすい場所へ追い詰める必要があります。

また、違う採集方法としては夜磯で採集することです。
チョウチョウウオの仲間は昼に活動するので、夜は岩の下などで眠っています。

なので、夜磯でチョウチョウウオを見つけると昼の俊敏な動きとは違い、ふらふら〜っとゆっくり泳ぐので簡単に採集ができます。

ただし、夜磯はとても危ないので何人かで行くことや知っている磯で採集することをおすすめします。
※採集禁止地区もあるので、必ず確認してから行ってください。

飼育環境
飼育難易度 ★★★☆☆

水温 22〜30度前後
比重 1.018〜1.023
冷凍ブライン・人工餌
混泳 気の強いスズメダイ・モンガラ系は注意
サンゴとの相性 ×
餌付け 簡単

5㎝ほどのアケボノチョウチョウウオの水槽は水温25度、比重1.020、40センチ水槽・外掛けろ過・外部ろ過で飼育しています。
プロテインスキマー・殺菌灯は無しです。

たくさん餌を与えても成長スピードは遅く、体の厚さが出てきているだけなので急激に大きくなる種ではなさそうです。

今後、13センチまで大きくなることを考えると60センチ以上の水槽が必要になります。

ショップで購入する場合、人工餌に餌付けされている個体ですと餌付けは簡単です。

ただし、海外からの個体は輸送前に餌断ちされて運ばれてくるので体力のないチャウチョウウオは弱っている可能性があります。

○○産入荷直後の個体よりもショップで少し飼い慣らされ、人工餌を食べている個体を選んだ方が安心だと思います。

採集個体は、冷凍ブラインシュリンプを与えつつ、人工餌のフレーク等を水中で舞い上がらせ、食べさせる手順になります。
キョーリンのメガバイトレッド・マリンプロスレッド・冷凍ブラインシュリンプを与えています。

水槽の先住者が人工餌を食べている場合は、すぐに人工餌に食いつく可能性が高くなります。
ただし、トゲチョウやフウライチョウなどのナワバリ意識の強いチョウチョウウオと混泳すると、餌を食べれなくなる可能性があるので注意が必要です。

混泳は、気の強い魚(スズメダイ・モンガラなど)と一緒にしてしまうと追いかけ回されたり、餌を食べられなくなり弱ってしまう可能性があるので注意が必要です。

私の水槽では、ゴマチョウとイシガキカエルウオ・テングハギ幼魚たちと同居していますが、順調に育っています。

チョウチョウウオの最大の敵は「白点病」です!
ヒレなどに白い点がつく白点病になる状態としては、魚の免疫低下が一番の原因なので、少しずつこまめに餌を与え、常に体力をつけさせましょう。
※食べきれない量のエサを与えると水質悪化に繋がります。

さらにエサに「ラクトフェリン」を混ぜて与えるのも免疫力アップに繋がるので、白点病の出ない健康な体にしてあげましょう。

また、白点病が出てしまっても餌を食べているようでしたら、慌てずに水槽に「フコイダン」を投入すると一瞬で消えます。

かなりの数の白点がついて、餌を食べなくなってしまった場合は薬浴等で治しましょう。

サンゴとの相性については、アケボノチョウはポリプ・イソギンチャクも食べるため、好ましくはありません。

飼ってみた感想
飼育オススメ度 ★★★★☆

アケボノチョウは、チョウチョウウオの中でも穏やかで他を気にせず、餌の食いつきも良いのでチョウ入門としては飼いやすい魚種です。

私はいろいろなチョウチョウウオを飼ってきましたが、アケボノチョウが1番周りの魚とも相性良く、飼いやすいと思います。

ぜひみなさんも可愛いアケボノチョウチョウウオを飼育してみてください!







-飼育

Copyright© aqualifeisgood , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.